こんにちは。
星野です。

前回のお知らせLINEでは予想以上に返信いただきました。ありがとうございました。

今日は別の情報をお伝えしたいなと思います。

_______

保険会社によって保険料がかなり変わる
_______

ということです。

まぁ当たり前っちゃ当たり前なんですが、あなたが思っている以上に変わると思います。

例えば「糖尿病」の告知がある50歳男性が死亡保障を検討する場合、500万の10年保障だと、、、

A社:7,985円

なんですが、同じ保障内容でも別の会社だと・・・・・

ナ、ナ、ナ、ナント・・・

B社:2,650円

になります。
(゚ロ゚;)エェッ!?

いや、ちょ・・・

毎月の保険料が5,000円以上違うって・・・

1年で6万
10年で60万

以上変わってきます。

昔は割り増し保険料だった病気も、今だったら通常保険料で入れるケースもあります。

ということで見直しをすると保険料がだいぶ安くなるケースもあるので、定期的に確認してみてください^^

見直し相談希望の場合は、「見直し希望」とLINEからコメントをくださいませ~

今後もお金に関する知らないと損する情報とかを発信予定です。
今後の配信が不要の方は、ブロックしてくださいませ。

発信してほしいことがあったらこのコメントに返信して教えてください~^^

では、また^^

LINE登録はこちら

 
 

 

保険のプロが「自分と家族」のために入ってる保険とは?

hoken-ebook-01

「ネットで保険の情報はいっぱいあるけど、結局どれが自分に合ってるのがわからない」
「そもそも、保険って必要なの?」

こんな悩みを持っていませんか?

この度、LINE@に登録してくれた方だけにe-bookを公開することにしました。このe-bookを読むことで、次のことがわかるようになっています。

check_box_128px  後悔しない生命保険の選び方とは!?
check_box_128px  月々の支払いを抑えつつ、しっかりとした保障に入る考え方とは!?
check_box_128px  保険料を「ムダ」にしない賢い医療保険の入り方とは!?

あなたが保険選びに悩んでいるとしたら、きっとそのお役に立てるそのヒントが載っています。過剰に保険に入っている人は、見直すきっかけになるでしょう。中学生でもわかるように専門用語はなるべく使わず、図を多く使っています。

ぜひ、あなたの「保険選び」にもご活用ください。詳細は以下のボタンからLINE@で友だち追加をしてください。

[ns_button href=”https://line.me/R/ti/p/%40sor2330p” size=”large”]詳細はコチラ[/ns_button]