今回新たに、お客様の声をいただきましたので、ご紹介します。

前回のはこちら↓

【お客様の声】「我が家のかかりつけ保険担当はアクトワンさんです。」

 

その節はお世話になりました。

診断書申請から早い段階で、給付金が振り込まれていて助かりました。

ありがとうございました。

おかげさまでがんではなかった様です。

今も複雑な思いです。

平成29年に、父を骨がんでなくしたばかりでしたので、頭の中が真っ白になりました。

まさか、自分も・・・・。

保険の大切さをしみじみ通関しました。

これからも良き、アドバイスを頂きたいと思います。

宜しくお願いします。

 

簡単に背景を話すと、「大腸がん」の疑いとの診断を受けてはじめは上記にも書いてあるように頭が真っ白になったそうです。

ただ、再検査をすると、「悪性の大腸がん」ではなく、転移の心配のない「上皮内がん」ということがわかったそうです。

幸いにも手術も日帰り手術だけですんで、その後の通院での治療も無しでよいとのことだったそうです。

 

 

「上皮内がん」でお金をもらえないがん保険もある

 

今回は新しいがん保険に加入されていたので、「上皮内がん」でも給付請求の対象になりました。

 

ただ、10年以上前に加入しているがん保険の場合、対象にならない可能性があります。

 

「え?同じがんなのに?」

 

と思うかもしれませんが、事実そうなってしまっています。。。

 

なので、「がん保険に入っていれば安心」というわけではないので、信頼できる方に定期的に内容の確認をすることをお勧めします。

 

 

 

 

 

ここでひとつお願いがあります。

ここまで見ていただきありがとうございます。

今後の発信のために、「生命保険のアンケート」にご協力してもらえませんか?

 

http://bit.ly/2VPkmSd
(協力いただけたら、無料のプレゼントもあります。)

 

正しい知識を元に、後悔しない保険選びを
お手伝いできたらなと思います。

 

 

保険のプロが「自分と家族」のために入ってる保険とは?

hoken-ebook-01

「ネットで保険の情報はいっぱいあるけど、結局どれが自分に合ってるのがわからない」
「そもそも、保険って必要なの?」

こんな悩みを持っていませんか?

この度、LINE@に登録してくれた方だけにe-bookを公開することにしました。このe-bookを読むことで、次のことがわかるようになっています。

check_box_128px  後悔しない生命保険の選び方とは!?
check_box_128px  月々の支払いを抑えつつ、しっかりとした保障に入る考え方とは!?
check_box_128px  保険料を「ムダ」にしない賢い医療保険の入り方とは!?

あなたが保険選びに悩んでいるとしたら、きっとそのお役に立てるそのヒントが載っています。過剰に保険に入っている人は、見直すきっかけになるでしょう。中学生でもわかるように専門用語はなるべく使わず、図を多く使っています。

ぜひ、あなたの「保険選び」にもご活用ください。詳細は以下のボタンからLINE@で友だち追加をしてください。

[ns_button href=”https://line.me/R/ti/p/%40sor2330p” size=”large”]詳細はコチラ[/ns_button]

ID検索の場合は、「@sor2330p」で友達追加してください。